Arkpax ポータブル電源
リサイクルサービスのご案内

Arkpax(運営元:VANLINKS株式会社)では、使用済みポータブル電源を適切にリサイクル処理することで、環境への負荷を軽減し、持続可能な社会の実現を目指しております。

一般社団法人ポータブル蓄電池リサイクル協会(PBRA)と連携し、Arkpax製品を対象とした回収・リサイクルサービスを提供しています。

■ 回収対象製品

日本国内で販売された Arkpax ポータブル電源本体
※ソーラーパネルや付属品(アクセサリー類)は対象外です。

■ 対象のお客様

日本国内にお住まい、またはご滞在中の個人様・法人様・官公庁様

■ 費用

  • 回収・リサイクル処理費用:お客様ご負担
  • 発送時の送料:お客様ご負担(元払い)

※費用については、お問い合わせ後に詳細をご案内いたします。

■ お申し込み方法

回収をご希望の方は、以下のフォームよりArkpaxカスタマーサポートへご連絡ください。
ご連絡をいただいた後、回収手順・費用・発送先等の詳細をご案内いたします。

▶ お問い合わせ

■ ご注意事項

  • 必ず事前にArkpaxへご連絡ください。弊社からの案内なしに発送された場合、受け取りはできかねます。
  • 着払いでの発送はお受け取りできません。
  • Arkpax製品でない場合、回収の対象外となります。
  • PBRAや弊社倉庫へ直接ご送付いただいた場合も、受け取りできません。

※上記に該当する場合は、返送対応(送料お客様負担)となりますので、あらかじめご了承ください。

■ 一般社団法人ポータブル蓄電池リサイクル協会について
(Portable Storage Battery Recycle Association:略称PBRA/ピブラ)

一般社団法人
ポータブル蓄電池リサイクル協会
Portable Storage Battery Recycle Association

アウトドアでの需要、災害用備蓄品としてのポータブル電源機器市場の拡大が続いています。
一方、これに伴い、今後、使用済みポータブル電源機器の回収・再生・廃棄の問題が表面化し、同時に、その回収量が著しく増加していく事が予測されています。

一般社団法人ポータブル蓄電池リサイクル協会(PBRA)は、ポータブル電源機器を適切にリサイクル・廃棄する循環型社会の一翼を担う為、2023年に設立されました。

PBRA公式サイトを見る